銀行に勧められ昨日「震災融資認定」を申請しに行きましたが
書類に不備があり、その訂正箇所を何度も担当者に確認し
本日改めて伺ったところ
昨日とは違う担当者で、また違う個所をしてきされました
その時、頭の中の線が1本切れる音がしましたが、そこは認定を受ける立場
我慢我慢・・・
「昨日の担当者はそれは問題ないとおっしゃいましたよ!」
職員「担当によって見解が違うんですよ~」
「はぁー!!!???」ということは何か、融資の有無は担当者しだいか!
行政はほんまに中小企業助ける気あるん?
こういう融資制度を悪用するやつも多いから
だれでもっちゅう訳にいかんやろーけど
もーちょっと「気持ちよー貸したらんか~い!」